2009年3月22日日曜日

「きもの・和・日本橋」(2008年) 3月28日


#行きたいが、スケジュールは既に埋まっており。。

「きもの・和・日本橋」(2008年)

「きもの・和・日本橋」は日本橋地域の活性化と新たな魅力の創造を目的とする官民地元一体の活動「日本橋再生計画」の一環として行われるもので、昨年11月の開催に続き2回目となります。
 
■開催日
平成21年3月28日(土)
※雨天の場合、実施会場等の変更。 
■主催
名橋「日本橋」保存会、三井不動産株式会社
■協力
東京織物卸商業組合、日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会 
■協賛
コレド日本橋、マンダリン オリエンタル 東京、
株式会社ロイヤルパークホテル
 
この他にも日本橋周辺では、3月27日(金)〜4月5日(日)に、着物や桜など日本の和の心や美しさをテーマに、日本橋を盛り上げるためのさまざまなイベントが予定されています。
日本橋きもの大集合写真

世阿弥発見100年−吉田東伍と能楽研究の歩み−展 3/25まで。


会期:2009年3月1日(日)〜3月25日(水)
会場 演劇博物館2階企画展示室Ⅰ
入場無料

長く特筆して我文芸史に於ける一の大きな貢献

坪内逍遙によってこのように評された吉田東伍博士の『能楽古典 世阿弥十六部集』。「世阿弥発見」から百年を迎えることを記念し本邦初公開となる吉田文庫所蔵資料を含む関連資料を一堂にご覧いただきます。

2009年3月20日金曜日

Maison romi-unie@学芸大学 に行ってきた。


おでかけの帰りに東口に出て、いがらしろみさんのコンフィチュールへ!定番のコンフィチュールがたくさん!クッキーやパウンドケーキも充実してて、楽しいぃ〜!良心的な価格がまたステキ!

さっそくコンフィチュールは「キャラメルバニラ」を。あと、レモンクッキーとバタークッキーを1つずつ。パウンドケーキもおいしそうだったけどまた改めて!

包みがとってもかわいくて一枚ぱちり♪

つくる者たち展@東銀座


銀座をぶらぶらしてトリコロールでお茶しているうちに、関心空間の拾得さんがまさに銀座で展示をやっているのを思い出して行ってきました!織の大澤美恵子さんがキモノの着尺を数点展示されていて、一緒にいったキモノを着る友人とクギヅケ!間道の帯がすばらしくいい色で既に売約済みでしたが、「欲しいですぅ」と思わず(笑)。

そして、磁の小高千繪さんのへら立てがとても気に入っていただいてかえる。これのおかげで雑然としてるキッチン横がきれいになるぞ。すてきな出会いに感謝。

http://www.kanshin.com/keyword/1011165

2009年3月14日土曜日

蝋燭能 一角仙人@中野ゼロホール

【詳細情報】
出演者: 狂言「咲嘩」野村萬斎、能「一角仙人」小島英明、仕舞:観世喜之、遠藤六郎
日 時: '09年3月14日(土)14時開演
場 所: なかのZERO大ホール
料 金: 全席指定/S席5,000円(会員4,500円、小・中学生3,500円)、A席4,000円(会員3,600円、小・中学生2,800円)、B席3,000円(会員2,700円、小・中学生2,100円)
*未就学児入場不可
申込み: なかのZEROオンラインチケット チケット購入はこちら
なかのZEROチケットセンター 03-3382-9990
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:391-564)
CNプレイガイド 0570-08-9999
イープラス(http://eplus.jp/)
主 催: なかのZERO指定管理者
協 力: 社団法人 観世九皐会

http://nicesacademia.jp/kouen/kouen090314.html

2009年3月9日月曜日

Ekoca@恵比寿

恵比寿のこだわり雑貨屋さん

Ekocaa

三井家のおひなさま@4/5まで。


特別展示「きものー明治のシック・大正のロマン・昭和のモダン」
@三井記念美術館

Maison romi-unie@学芸大学



あこがれのコンフィチュール、いがらしろみさんのお店がいつのまにか地元学芸大学にオープン!焼き菓子とジャムのお店だそうです。

鎌倉のお店には行ったことがないのですが、六本木ヒルズのミュゼ・イマジネールに時々でていた時にいただいてました(といっても、ほとんど手みやげだ!)。うわぁ、週末の楽しみがまた増えてしまった!
Maison romi-unie@学芸大学

八雲もち@ちもと


和菓子処「ちもと」
都立大学和菓子屋さん。

カフェギャラリーhere ひだまり書道教室

大田区池上6−11−25
12:00−19:00
第3、4日曜日 3000円で書道教室
03−3754−7807

パン:shomaker@大岡山

日本で、本場のドイツパンを。

ショーマッカー

2009年3月7日土曜日

自然に優しい、自然に合わせた色の「さくらシート」


お花見に敷くあのシートが、やさしくてすてきな色に!北海道と東京で、自然の色が違うというのにびっくりしました。お散歩に手に入れたいなぁ。
さくらシートができるまで
さくらシート@楽天

有機JAS認定 清教徒農園主のインスタントコーヒー Saty Cafe



コーヒーがないと生きていけない(笑)。オフィスにいるときのコーヒー補給にはいろいろ課題が。インスタントは便利だけど、結局どこかで飽きるし美味しいのないし、、、と思っていたのです。が、これは「有機JASの認定のある有機栽培のコーヒー」から作ったインスタントということで、だめもとで試してみたところ、あらいいじゃない。

インスタントなのに、雑味やへんな酸味がない、すっきりした後味!これは、豆から入れてもいい豆じゃないとこうはならない。割のいいロブスタ種ではなくアラビカ種を使っているとのことで、侮れません。下手なコーヒー豆よいずっとよいです。ポストハーベストという収穫後防虫処理の消毒や、陸揚げ前の燻蒸処理もされていないとのことでそのプロセスも一応安心。オフィスのおともに助かっています。

有機屋さんのうんちくとともに

2009年3月5日木曜日

スタミナ源たれ@楽天



青森県民のソウルフードだそうです。
青森の名産りんごとにんにくたっぷりだそうな。
楽天で「スタミナ源たれ」を検索

2009年3月1日日曜日

横浜崎陽軒シウマイ弁当根付ストラップ@楽天


関心空間で、崎陽軒のお弁当を登録しているときに発見!ほかにも有名弁当ストラップがある、すごい。さっそく注文してしまいました。


横浜崎陽軒シウマイ弁当根付ストラップ

天然酵母パンM・Size@学芸大学

学芸大学にある、ちっちゃなパン屋さん。

ここのすごいところは、さまざまな作物から酵母を起こしてパンを焼いていること!
覚えてるだけだと、フルーツトマト、くり、ブルーベリー、いちごなどなど。

農薬がかかっている作物からは酵母は起きないそうで、無農薬のものが手に入ったら作るんですって!

http://www.geocities.jp/bakery_m_size/index.html

完全無農薬のりんご@私の青空

無農薬の作物からは、酵母が起こせるんです。作物と農薬と人との関係を考え直したい。
http://www.sun-act.com/kimura/

県民のための能を知る会@鎌倉

5月6日の「翁」「鶴亀」は、売り切れてる・・・。6月狙いか。

http://www.nohbutai.com/contents/03_1kuuseki.htm

医薬品通信販売 規制にたいする署名へのご協力を!

既に報道でご存知かもしれませんが、厚労省が一般医薬品の通信販売を大幅に規制しようとしています。合理的な説明もなく、十分な議論もされないままの一方的な規制です。こんなことが許されてしまうと、今後、日本には新しいサービスがきちんと育たなくなってしまうのではと危惧してます。署名にご協力のほどよろしくお願いします。

署名はこちら
楽天会員の方はユーザIDとパスワードを入れるだけで簡単に署名が可能です。
楽天会員以外の方用の署名フォームもあります。
カウントされるのはこの専用URLをクリックしてからはじめの署名1回のみです。ご家族で同じパソコンから複数回署名いただける際には、必ず上記専用URLを再度クリックしてください。

MacとHPプリンターで9800円キャッシュバック 4/20まで。

008年9月11日(木)〜2009年4月20日(月)の期間中、アップルの直営店ならびにオンラインストアにて、対象となるMacと、HPプリンタを同 時に購入されたお客様を対象に、同時購入されたMacとHPプリンタ1セットにつき、9,870円がキャッシュバックされます。

一番安いプリンターと同額!忘れないように申し込み。

http://store.apple.com/jp/browse/home/campaigns/printer_promo?mco=MTc1MjM5Mw

リサイクル着物 BeBe@恵比寿

恵比寿の商店街で遭遇した、着物リサイクルショップ。
着物スタイリストがプロデュースとのことですが、お値段はけっこう高め。

いつも行ってる大山キモノさんの三倍以上の値付けのような気がする。
帯締めのラインナップは、珍しくてきれいでよかったですが。(でも、安くはない)

渋谷区恵比寿西1−3−9 マーブルフロント恵比寿1F
http://www.bidders.co.jp/user/5157113

国宝 三井寺展@サントリー美術館 3/15 まで。


一般:1300円

琵琶湖を望む天台寺門宗総本山(てんだいじもんしゅうそうほんざん)三井寺(みいでら)(園城寺(おんじょうじ))。白鳳時代に創建された三井寺は、平安 時代9世紀に智証大師(ちしょうだいし)円珍(えんちん)が中興(ちゅうこう)して天台別院(てんだいべついん)となり、以後権門寺院として栄えました。 他の寺社との抗争や戦乱に遭いながらも、そのたびに不死鳥のように蘇り、今日に多くの貴重な寺宝を伝えています。
2008年(平成20)は、智証大師円珍が密教の真髄をたずさえ唐より帰朝されて1150年、また狩野永徳の長男で三井寺の勧学院(かんがくいん)に華麗な障壁画を残した狩野光信の没後400年にあたり、これを記念して特別展を開催します。
2体の智証大師坐像や黄不動尊の画像と彫像、西国三十三所観音霊場第十四番札所の観音堂本尊など、普段拝観できない秘仏の数々、円珍ゆかりの仏教美術、新 発見の平安初期の不動明王像、狩野光信筆の桃山障壁画とその関連作品など、三井寺の名宝に、関連する名品を加え、国宝・重要文化財約60件を含むおよそ 180件を公開します。多彩な仏教美術と華麗な桃山絵画の織りなす三井寺の魅力をご堪能ください

http://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/09vol01/index.html